こんにちは!
しむら皮膚科クリニックの広報担当・坂井です。
毎月言っていますが、あっという間の11月!
今年もあと2ヶ月なんですね…実感がわきません!
そろそろタイヤを変えないと…とか、年賀状に使う写真を選ばないと…と、年末に向けた準備は頭の中でぐるぐるしますが毎年ギリギリにしか行動できません…
さて今回のブログは毎月恒例の治療実績件数を投稿いたします。
現在治療をご検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!
| 診療名 | 件数 |
|---|---|
| Vビーム (赤ら顔・血管腫) |
157 |
| ピコトーニング (肝斑・ソバカスなど) |
45 |
| フラクショナルレーザー (細かいシワ・毛穴・ニキビ跡などの治療) |
16 |
| 炭酸ガスレーザー (細かいシワ・毛穴・ニキビ跡などの治療) |
7 |
| 形成外科治療 | |
| ピコレーザー (タトゥー除去) |
18 |
| 目周りの整形手術 | |
| 経結膜下脱脂法 (目袋とり) |
5 |
| 埋没法 (二点ループ固定法) |
1 |
| 婦人科形成・美容 | |
| 小陰唇縮小術 | 2 |
| ミラドライ (スソワキガの治療) |
1 |
| クリトリス包茎手術 | 1 |
| バストの形成・美容 | |
| 陥没乳頭形成術(両側・片側) | 1 |
| 医療レーザー脱毛 | |
| レーザー脱毛(女性) | 102 |
| 両わき | 37 |
| VIO全体コース | 12 |
| 全身(顔・VIO込) | 7 |
| VIOラインコース | 7 |
| 鼻下 | 5 |
| 両ひざ下 | 5 |
| Iライン | 3 |
| 手の甲・指 | 3 |
| あご | 3 |
| うなじ | 3 |
| 顔全体 | 2 |
| 腕まるごとコース | 2 |
| 脚まるごとコース | 2 |
| 両ひじ下 | 2 |
| Vライン | 2 |
| ひざ | 2 |
| 背中上部 | 1 |
| V全部 | 1 |
| Oライン | 1 |
| 乳首周囲 | 1 |
| 額 | 1 |
| レーザー脱毛(男性) | 31 |
| 全顔 | 20 |
| 首 | 6 |
| 口囲まるごとコース | 4 |
| ほほ・もみあげ | 2 |
| 脚まるごとコース | 1 |
| あご下 | 1 |
| ワキ | 1 |
| 手術 | |
| 手術 | 489 |
| 眼瞼下垂手術 | 28 |
| スプリットタン | 1 |
| 耳介形成術 | 1 |
| シミ・くすみ | |
| トレチノインゲル (塗るシミ治療) |
116 |
| Qスイッチルビーレーザー (丸い茶色いシミや老人性イボの治療) |
61 |
| ピコトーニング (小じわ・毛穴などの治療) |
45 |
| ニキビの治療 | |
| ホルモン治療 | 145 |
| AGNESによるニキビの治療 | 4 |
| しわ・たるみ | |
| ボツリヌス・トキシン (あご・眉間・目尻などのシワ・口角リフトアップ・ガミースマイル) |
43 |
| PRP(多血小板血漿)治療 (目の下のシワ・ほうれい線の治療) |
12 |
| ウルトラセルQ+ (フェイスラインのたるみ・小顔治療) |
10 |
| ベビーコラーゲン (しわ・クマの治療) |
5 |
| スクリューコグ (切らないフェイスリフト) |
4 |
| 小顔治療 | |
| BNLS Ultimate注射 (脂肪溶解小顔注射 ) |
6 |
| ボツリヌス・トキシン | 4 |
| 薄毛の治療 | |
| AGA (男性型脱毛症) |
291 |
| 女性の薄毛 | 42 |
| ダイエット | |
| サノレックス (食欲抑制剤) |
4 |
| オルリファスト (脂肪吸収阻害剤) |
1 |
| リポセル (部分痩身) |
1 |
| わきが・多汗症の治療 | |
| ミラドライ (わきがの治療) |
12 |
| ボツリヌス・トキシン (多汗症の治療) |
10 |
| その他美容 | |
| まつげの育毛 | 25 |
| ピアス | 118 |
| 耳たぶ | 47 |
| ヘリックス | 30 |
| 舌ピアス | 8 |
| へそピアス | 8 |
| アウターコンク | 6 |
| トラガス | 5 |
| インダストリアル | 4 |
| インナーコンク | 4 |
| ボディピアス | 2 |
| ロック | 2 |
| アンチトラガス | 1 |
| 鼻ピアス | 1 |
| ドクターズコスメ | |
| セルニュープラス | 8 |
| U・Vlock (飲む日焼け止め) |
6 |
| グラファサンプロテクトUV(ぬる日焼け止め) | 5 |
| エクエル(サプリメント) | 3 |
| プラスリストアUVローション(ぬる日焼け止め) | 2 |
| アノワ41Dジェル | 2 |
| NOV | 2 |
| コラージュリペア | 2 |
| ZOスキンヘルス セラピューティック・プログラム |
26 |
今月のオススメ
今月オススメの施術はシミ治療!
冬になると日照時間が少なくなり、気持ちがどんよりと落ち込みがちになりますが実はいいことだってあるんです。
シミ治療はレーザーの治療でも、トレチノインの治療でも紫外線は大敵!
もちろん、UV対策は1年中必要ですが日差しが弱くなるときにするのがオススメです。
シミと一言で言っても「老人性色素斑」「肝斑」「脂漏性角化症」「後天性真皮メラノサイトーシス」「そばかす」と様々。
しむら皮膚科クリニックでは、スキンアナライザーを用いて正確なシミの診断を行い、治療を行っています。
診断・治療法を間違えると、シミが薄くならないことや、かえって悪化してしまうこともありますので、治療前にしみを正確に診断することはとても大切なことです。
シミ治療にはQスイッチルビーレーザーを使用した治療を行っております。レーザーと聞くと「痛そう」と思う方も多いかと思いますが、痛みは一瞬!強めのゴムでパチンと弾かれる程度ですので、ご安心ください!
レーザー照射後はカサブタができるまでの5日間ほど茶色い保護テープを貼ります。カサブタは7~10日ほどで自然と取れるので、無理にはがさないでくださいね。
およそ2週間ほどできれいなお肌になります!
ご予約不要で当日施術が可能です。
詳しくはスタッフや医師に是非ご相談ください!
炎症後色素沈着 当院では少しでも炎症後色素沈着を減らすため、紫外線条件での写真撮影を行い肝斑を見逃さないようにしたり、症例によってはレーザー治療前にトレチノインゲルやハイドロキノンゲルを外用していただいたり、アフターケアをしっかり行っていただいたりすることにより治療後の色素沈着がなるべく起こらないよう十分に配慮しています。
色素脱失(肌の色が白く抜けてしまうこと) 効果を求めて強いレーザー光を照射することにより色素脱失生じることがあります。当院で採用しているThe Ruby Z1は照射野に均等な強度でレーザー光を照射できますので、適正な強度で治療行うことにより色素脱失が起こる可能性を少なくしています。
色素脱失は生じてしまうと元には戻りません。


