HOME > ニキビ > ニキビ光線力学療法(フォトダイナミックセラピー)

ニキビ光線力学療法
(フォトダイナミックセラピー)

PHOTODYNAMIC THERAPY

ニキビ光線力学療法(PDT フォトダイナミックセラピー)

アミノレブリン酸という物質は皮膚の皮脂腺に取り込まれるとプロトポルフィリンという物質に代謝変換されます。そこに波長600~700nmの光線を当てることにより、光化学反応がおき、活性酸素が産生され、ニキビ菌の殺菌、皮脂腺の破壊が引き起こされます。その作用を利用して、ニキビを良くしようとする治療が光線力学療法(PDT フォトダイナミックセラピー)です。
光線力学的療法には、外用法と内服法があります。当院では治療効果の高いアミノレブリン酸を内服する方法をとっております。
 

■適応となる方

  • 重症のニキビの方
  • 胸や背中のニキビでお悩みの方
  • 皮脂が多い方

 

■ニキビ光線力学療法の特徴

  • 従来の治療に反応しなかったニキビがよくなる
  • 痛みはほとんどない
  • 皮脂が減少する

 

■ニキビ光線力学療法の流れ

  1. アミノレブリン酸(ALA)内服
  2. アミノレブリン酸が皮脂腺に取り込まれるまで3時間30分待ちます。2時間30分は外出可能です。
  3. 照射前の1時間は太陽光を避けるため院内でお待ちいただきます。
  4. 洗顔
  5. LED(発光ダイオード)治療器を用い、赤色光を15~30分照射します。
  6. 照射部位をクーリングします。

ニキビ光線力学療法の料金

クレジットカードが使用できます。

初診料

3,300円

再診料

1,100円

処置料

顔面   1回 33,000円

背中上部 1回 33,000円

胸部   1回 33,000円

臀部   1回 33,000円
2箇所  1回 49,000円
3箇所  1回 60,500円

※表示価格は税込です。

合併症・副作用

色素沈着

色素沈着が起こる可能性がありますが、数ヶ月で消失します。

Q&A

 
Q. 痛みはあるの?

A. LED(発光ダイオード)照射時にチリチリとした感じが生じることがあります。

Q. 通い方は?

A. 1ヶ月に1度のペースで行っていきます。

Q. 注意点は?

A. 可視光線(目で見える光)に敏感な状態が12~24時間続きます。当日、翌日は強い光(日光、室内灯)をなるべく浴びないようにしてください。